兎崎 槻一

こんログ~🏍 Vtuberの兎崎 槻一(とざき つきいち)です。 バイクだけではなくPCガジェットも大好きなので買って良かった物をレビューしていきます。

【RAZER Tartarus Pro Mercury White】片手キーボードはAPEXでなどのゲームで上手くなれるのか?

f:id:Velfy:20210624220945j:plain

こんログ~🏍

兎崎 槻一です。

 

今回はRazerの片手キーボード Tartarus Proを紹介します。

www.youtube.com

twitter.com

YouTubeTwitterでなしかしら情報発信しています

 

  

 

今回は片手キーボードでゲームプレイをしてどのような変化があるか見ていきます。

 

開封

f:id:Velfy:20210725171408j:plain

▲今回購入したのはマーキュリーホワイトのモデルです。

 

f:id:Velfy:20210727125817j:plain

▲箱を開けると本体が現れました。

 

f:id:Velfy:20210727142728j:plain

▲取り出すとこんな感じ

ケーブルまで白くなっています

 

f:id:Velfy:20210727143932j:plain

▲USBはRAZERの特徴的な緑色になっています

 

f:id:Velfy:20210804055507j:plain

▲ステッカー

 

f:id:Velfy:20210804055456j:plain

▲紙類

 

外観

f:id:Velfy:20210804055558j:plain

▲キーキャップは通常のキーボードよりサイズが大きいです。
 

f:id:Velfy:20210808171203j:plain

f:id:Velfy:20210808171226j:plain

▲キーキャップ 左 Tartarus Pro  右 G PRO X

キャップは底の幅は一緒ですが天面はTartarusの方が面積が広くなっているためキー同士の隙間が狭くなっている感覚があります。

そのためか移行後はキーの打ち間違えが多々ありました。

 

 


f:id:Velfy:20210804055537j:plain

▲Tartarusの特徴の一つ十字キーです。

4方向か8方向にキーを配置できます。

 

f:id:Velfy:20210804055548j:plain

▲スティックの上部分をとると十字キーとしても使えます。

f:id:Velfy:20210808190411j:plain

▲ホイール

RAZERの片手キーボードは2種類あり、OrbweaverとこのTartarusでの違いはこのホイールが付いていることです。

 

f:id:Velfy:20210804055630j:plain

パームレストはグレー色でRAZERの刻印がされています。

 

f:id:Velfy:20210804055711j:plain

パームレスト部分は取り外し可能で2段階で調節可能です。

 

f:id:Velfy:20210804055722j:plain

f:id:Velfy:20210804055732j:plain

▲比較
           

f:id:Velfy:20210804055650j:plain

f:id:Velfy:20210808212857j:plain

▲キーは水平ではなく手を置いたときに自然な形に置けるようになっています。

 

 

APEXで使ってみた

f:id:Velfy:20210808215025j:plain

と言うわけでAPEXをプレイしてTartarus V2 proでどのようにプレイが変化するのか見ていきましょう。

 

f:id:Velfy:20210808230156p:plain

▲アプリでキー配置を変えました。

デフォルトではコントロールキーがないためCAPSLOCKのところを変更しました。

Wキーのところはアクチュエーションポイントを1次と2次で別で設定できるので1次でWキー、2次でCtrlとWキーにしているのでキー 一つで歩きと走りを出来るようにしました。

十字キーも配置を変え、グレネード、ピン挿し、マップ、回復系を割り当てました。

 

www.youtube.com

youtubeで配信活動しているので質問等あればこちらでどうぞ

 

一週間使用後

移行後キー配置を覚えながら一週間プレイしてみました。

これまで使っていたLogicool のG PRO Xとは異なり、アクチュエーションポイントを自由に変更できるので軽く触るだけですぐに反応してくれます。ですがその分誤爆が多発するのでアクチュエーションポイントは低めに設定して誤爆はなくなりました。

ゲームプレイに関しては操作がしやすくなった分思った通りにキャラコンがしやすくなった気がします。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

 

RPGゲームでは…

f:id:Velfy:20210810081645j:plain

PSO2NGSでのTartarusはどうかというと逆にキーが足りないというような場面が出てきました。ショートカットだったり数字キーを多用することが多いので普通のキーボードを使った方がよさそうですね。私は使用頻度が高いものをキー配置していったのですがやはり無理があるキー配置になってしまいました。


最後に

最後にこのRazer Tartarus Proを購入してゲームをしてきましたが全体的に好印象でした。打鍵感もよく静か、アクチュエーションポイントを2段階で設定できマクロなども組めたりとゲーム以外の編集作業でも使いやすいと思います。

あと白色なのも好印象です。

 

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

www.youtube.com

twitter.com